RECRUITMENT
採用概要

次の世代を見据えた独自の人材育成力

IT技術の絶え間ない革新の一方で、日本の経済発展の礎とも言える建設関連作業には熟練の技術が必要不可欠。
受け継がれる技術とより高度な新たなスキルを次世代に受け継いでいくために、
近年ムームJapanでは積極的に人材育成に力を入れており、自社研修施設も予定しております。
また、2013年からは中国やベトナムからの技能実習生を積極的に採用し、
日本の高い技術力を広くアジアに普及できるよう一人でも多く養成して参ります。

インタビュー

 

取締役 佐藤 徹

よく広告で“未経験者大歓迎”といった言葉を見かけます。私自身も28歳でこの業界に入って全くの未経験からのスタートで、大歓迎と書いてあってもやっぱり不安だったのを覚えています。
今年で入社から12年目になりますが、そんな広告を疑っていた私が言えるのは、やっぱり未経験者大歓迎という事です(笑)
会社の理念で「常に新しい事にチャレンジしていく」という事を掲げていますが、未経験だからこそのフレッシュな意見や、吸収力を会社がどんどん取り入れて、一緒により良い会社を作っていければと考えています。

工事部

 

青木 健示

私は未経験でムームJapanに入社しました。前職は調理師をしていました。
なんで床工事に?と、思う方も居ると思います。理由は単純に物作りが好きだったからです。最初は知識もなく、長尺塩ビシートってなに?って思うぐらい。
でも先輩や上司が道具の名前、使い方などやさしく丁寧に教えてくれた事で今では1つの現場を仲間達と協力して廊下やバルコニーをキレイにしています。
仕事だけでなく社員全員で飲み会や、ボーリング大会などがあり楽しい行事もたくさんあります。
福利厚生もしっかりしていて有休制度、2年に1回の社員旅行など!
他にも書ききれないぐらいの福利厚生があります。
そして1番この仕事をして“やって良かったな”と思う時は、お客様から
“キレイになったね!”“大変だけど頑張ってね”という言葉を掛けられると
「がんばろう」「やってよかった」という達成感もありやりがいのある仕事だと思っています。

蓮實 大雅

初めまして、ムームJapanの蓮實ことハスミンです!
僕はムームJapanに入ってまだ1年も経っていないけど
“今すごく毎日が楽しくて充実しています!”僕が床の仕事をしてみたいなって思ったのは、10代後半の時に知人のところに遊び感覚で行き少しやらせてもらった最初の印象は「なんだこれ...むずっっ!こんなの俺には無理だ。」って、思いました。
でも逆に熱が入ってそこから真剣にやってみたい!って思ってこの“ムームJapan”に入りました!
社員さん、事務員さん、社長さん、会長さん皆優しくて話しやすい環境で、年が離れていても話が弾むムームJapanが今すごく大好きです!
とは言っても趣味もみんな違ければ好きな食べ物も違います。
ちなみに好きな食べ物は「豚汁、チンジャオロース」ですww
趣味は「サッカー、K-POP」です!この好きな食べ物、趣味一緒って思って床の仕事気になるなって思ったら、ぜひこの天下のムームJapanで一緒に楽し
く働きましょう!

福利厚生

社会保険完備 交通費規定内支給 労災保険 資格取得支援 社員旅行(2年に1度)

我が社では、2年に1度社員旅行で海外に行きます。2019年はベトナムへ♪ 2017
年には、香港、マカオに行きました。マカオではカジノを満喫しました。他にも北
京、台湾などアジアを中心に旅行中♪目指せアジア制覇!
ボーリング大会やBBQなど社員や家族みんなで楽しめる企画も盛りだくさん♪
社員の誕生日や結婚記念日には、お花と記念品をプレゼントしています。
ボーナス嬉しい年2回支給。終身雇用。一生涯あなたと家族を守ります。

よくある質問

Q 車屋さんだったけど・・・仕事難しいかなぁ?
A 今働いている先輩たち、ベテランの方が親切、丁寧に、楽しく、成長出来る様に
一緒に教えて行きます。

Q お休みや急な用事が入ってしまいました
A プライベートなお休みも取れます。いつでもご相談下さい。

Q 今月ちょっと使いすぎてお金がないんだよなー
ご相談下さい。親身になって対応いたします。

Q 地方から来て働きたいんだけど、社宅や寮はないのかな?
A こちらもご相談下さい。あなたの頑張りを少しでも応援致します。

若い人、未経験の方でも安心して覚えて自分のスキルに出来るよう、研修期間を設け、マンツーマンで指導していきますので安心です。
実際に今、施工しているスタッフの方もほとんどは、未経験者です。

色々な事にチャレンジしていきたい、今の状況を変えたい、自分自身、スキルアップしたいという方にも、資格取得制度もあります。
是非ご応募お待ちしております!!

自社研修施設